BLOGブログ
断熱リフォーム
2019.12.17
野市町で進んでいる「H邸リノベーション」。
築30年が経ち、元は進学塾と事務室だったこともあり、
断熱材は最上階である4階の天井にだけで、他はナシ。
なので生活するには当然キビシイ環境です。
幸い、今回の計画中に「次世代省エネ建材支援事業」という
国が進める補助金公募に間に合い(辛うじて・・・)
なんと!200万円の交付決定通知が届いています。
それを充てに、思い切った断熱改修が可能に。
指定された建材の中から、旭化成のネオマ断熱ボードを選択。
上の写真は、床用を敷き詰めたところ。
天井と壁用は、石膏ボードと一体型です。
この他、内窓にリクシルの「インプラスLOW-E複層」を取り付けます。
これで快適な住空間に生まれることでしょう。
お問い合わせフォーム
casita戸建賃貸住宅